寝相
2016年04月17日
まろんちゃん、今日は凄い寝相で寝ちゃった。

仰向けでゴロン
足がピクピク

暑くなっちゃったから、下で寝よっと

仰向けでゴロン
足がピクピク

暑くなっちゃったから、下で寝よっと
Posted by ARiell at
22:14
│Comments(0)
三田屋本店 やすらぎの郷
2016年04月17日
パパとおかんは、遅めのランチで三田市に逆戻り。
たっぷり食べた朝食も、ハイキングで良い感じに減ってきました。
神戸牛の『三田屋』の本店
近鉄百貨店でハムを買ったり、ユーキの大学に出店されているからランチに行った事もあるけれど、本店は、ちょっと格が違う感じ。

ロケーションの素敵な席に案内されました。

能の舞台があります(*_*)

前菜のハムとベーコンに、玉ねぎスライスとハム専用ドレッシングがたっぷり。

お肉、柔らかい!美味しい!
コンソメスープも、梅干しも美味しい!

時間がずれていたから、お客様が他に居ません。

お口直しのデザートは、果汁たっぷりのオレンジシャーベット

いつも何かを溢して服を汚すおかんも、今回は、セーフです。
パパが冷や冷やしていたんだって。

お土産に買った『有馬サイダー』の色々
盛り沢山の、だけど余裕があった二日間だったみたい。
まろんちゃんにも、お土産ありました。
まろんちゃんの事、思い出してくれていたんだね。
パパ、おかん、ありがとう。
たっぷり食べた朝食も、ハイキングで良い感じに減ってきました。
神戸牛の『三田屋』の本店
近鉄百貨店でハムを買ったり、ユーキの大学に出店されているからランチに行った事もあるけれど、本店は、ちょっと格が違う感じ。

ロケーションの素敵な席に案内されました。

能の舞台があります(*_*)

前菜のハムとベーコンに、玉ねぎスライスとハム専用ドレッシングがたっぷり。

お肉、柔らかい!美味しい!
コンソメスープも、梅干しも美味しい!

時間がずれていたから、お客様が他に居ません。

お口直しのデザートは、果汁たっぷりのオレンジシャーベット

いつも何かを溢して服を汚すおかんも、今回は、セーフです。
パパが冷や冷やしていたんだって。

お土産に買った『有馬サイダー』の色々
盛り沢山の、だけど余裕があった二日間だったみたい。
まろんちゃんにも、お土産ありました。
まろんちゃんの事、思い出してくれていたんだね。
パパ、おかん、ありがとう。
布引の滝
2016年04月17日
パパとおかんは、有馬温泉を出て、天気が良いので、急遽観光をすることに。
だけど、二人の興味は正反対
お互いに妥協点を見付けていきます。
20年過ぎて、やっと辿り着いた技。
二人の共通点の自然に関する場所…
新神戸駅から近い『布引の滝』
マイナスイオンいっぱいの滝を見に行く事に。
山道を歩く格好を準備して無かったけど、何とか登れました。

『雌滝』

緑と映えて、とても綺麗な滝

『雄滝』

迫力満点の滝

雄滝から流れる『夫婦滝』

二本が仲良く流れていました。
ハイキングコースの入口が解らなくて道に迷ったり、急な坂で大変だったけれど、行って良かったらしぃ。
これを『一見の価値あり』って言うんだろうね。
だけど、二人の興味は正反対
お互いに妥協点を見付けていきます。
20年過ぎて、やっと辿り着いた技。
二人の共通点の自然に関する場所…
新神戸駅から近い『布引の滝』
マイナスイオンいっぱいの滝を見に行く事に。
山道を歩く格好を準備して無かったけど、何とか登れました。

『雌滝』

緑と映えて、とても綺麗な滝

『雄滝』

迫力満点の滝

雄滝から流れる『夫婦滝』

二本が仲良く流れていました。
ハイキングコースの入口が解らなくて道に迷ったり、急な坂で大変だったけれど、行って良かったらしぃ。
これを『一見の価値あり』って言うんだろうね。
Posted by ARiell at
01:52
│Comments(0)
有馬温泉『竹取亭 円山』二日目
2016年04月17日
パパとおかんは、朝から食欲旺盛


パパは、ご飯のお代わりもしました。
おかん、またまた完食して、満足


朝湯は、夜より大きな貸切り風呂で、解放感いっぱい
4つある貸切り風呂の内、2つ入りました。



あらゆる所に竹取り物語のモチーフが。

また、おかんは、こんな事を(^^;

パパも…

チェックアウトが11時で、ゆっくり出来ました。

最後におかん。
到着時に直ぐに駐車場迄お出迎えして下さり、色々親切にして下さった美人スタッフさんとパチリ。
車が見えなくなるまで、手を振って下さっていました。
有馬温泉『竹取亭』
スタッフさんのおもてなし、お料理、お風呂、サービス、とても良かったです。


パパは、ご飯のお代わりもしました。

おかん、またまた完食して、満足


朝湯は、夜より大きな貸切り風呂で、解放感いっぱい
4つある貸切り風呂の内、2つ入りました。



あらゆる所に竹取り物語のモチーフが。

また、おかんは、こんな事を(^^;

パパも…

チェックアウトが11時で、ゆっくり出来ました。

最後におかん。
到着時に直ぐに駐車場迄お出迎えして下さり、色々親切にして下さった美人スタッフさんとパチリ。
車が見えなくなるまで、手を振って下さっていました。
有馬温泉『竹取亭』
スタッフさんのおもてなし、お料理、お風呂、サービス、とても良かったです。
Posted by ARiell at
01:13
│Comments(0)
有馬温泉『竹取亭 円山』
2016年04月17日
パパとおかんは、昨日から有馬温泉『竹取亭』に一泊旅行。
まろんちゃんは、いっぱいご飯を貰ってお留守番

いってらっしゃい。
有馬温泉は近いから到着が早くて、天気が良いからチェックイン迄に散策

パパは、太閤秀吉像と

おかんは、ねね像と

勿論、散策の楽しみは、一服です。

チェックインの時にロビーでおもてなし

貸切り風呂でゆったり。
何て贅沢!
金泉、銀泉両方入り比べ
パパは銀泉、おかんは金泉が好きなんだって。

夕食は、豪華懐石料理


赤身のお刺身が苦手なおかんは、中とろをシマアジに変更して貰っていました。


完食して、満足なおかんです。
明日の朝食も楽しみなんだって!
まろんちゃんは、いっぱいご飯を貰ってお留守番

いってらっしゃい。
有馬温泉は近いから到着が早くて、天気が良いからチェックイン迄に散策

パパは、太閤秀吉像と

おかんは、ねね像と

勿論、散策の楽しみは、一服です。

チェックインの時にロビーでおもてなし

貸切り風呂でゆったり。
何て贅沢!
金泉、銀泉両方入り比べ
パパは銀泉、おかんは金泉が好きなんだって。

夕食は、豪華懐石料理


赤身のお刺身が苦手なおかんは、中とろをシマアジに変更して貰っていました。


完食して、満足なおかんです。
明日の朝食も楽しみなんだって!
Posted by ARiell at
00:27
│Comments(0)